鮭とばハラス 180g( 青森県産 )
鮭とば(ハラス)
天然の秋鮭が持つ濃厚な脂がハラスの醍醐味
マグロでいえば大トロ部分ハラスのとばです。皮が剥がれにくい場合はそのまま全体をあぶって頂くと美味しくお召し上がり頂けます。皮と身の間にある旨味は大人の味です。あぶらがたっぷり乗って、柔らかい!ちょっと希少な一品です。
常温保管可能品です。お届け後、日持ちさせたい場合は冷蔵庫で保管してください。
| 原材料 | 鮭(国産)、砂糖、食塩、ソルビット調味料(アミノ酸等)、酸味料(リンゴ酸等)、ビタミンc、着色料(紅麹色素) | 
|---|---|
| 賞味期限 | 45日( 未開封状態 ) | 
| 保存上の注意 | 
 | 
			
				レビュー
			
		
				- 岩瀬安広
- ( 2022/11/14 15:07:41 )
						ハラスのなんともいえないおいしさに、しばらく鮭とばから離れていたのですが、よみがえってきました
					
				- しがない大学生
- ( 2019/11/12 15:21:41 )
						説明欄をしっかり読んでなかった自分が悪いのですがまさか味が付いてるとは思っていませんでした。味も酸味がきついように感じられ、鮭本来の味だけの鮭とばを楽しみにしていたばっかりに残念です。ただ祖父母は普通の鮭とばよりも美味しいと喜んでいました。好みが別れる味かもしれません
					
				
					中村漁業部 店長 中村 ( 2019/11/12 17:49:29 )
				
				
					コメントありがとうございます。
ハラスにつきましては、無添加で作ると脂焼けがすごくて、食べれません。
調味料で保護するようにして、お作り致しております。
とは言え、言い訳にしかなりませんよね。
たまに無料サンプル杯fも行っておりますので、
是非ご利用ください。
https://www.gyogyoubu.jp/?tid=37&mode=f16
			ハラスにつきましては、無添加で作ると脂焼けがすごくて、食べれません。
調味料で保護するようにして、お作り致しております。
とは言え、言い訳にしかなりませんよね。
たまに無料サンプル杯fも行っておりますので、
是非ご利用ください。
https://www.gyogyoubu.jp/?tid=37&mode=f16
- r.nag
- ( 2018/02/05 13:12:14 )
						小3の息子のリクエストで買ってみました。浜辺で干物をおやつに育ったオッサンの私には若干重いかなと感じましたが、サーモンの刺身などを食べて育っている息子は、こちらが、どハマリです。なるほどなー、と思いました。
ちなみに干物オッサンは無添加鮭トバとヒメタラがど真ん中な味です。
				ちなみに干物オッサンは無添加鮭トバとヒメタラがど真ん中な味です。
		
			この商品を買った人は
こんな商品も買っています
		
	
	こんな商品も買っています
- 
						
								 鮭とばスライス 80g ( 青森県産秋鮭 ) 鮭とばスライス 80g ( 青森県産秋鮭 ) SOLD OUT青森の秋鮭に、リンゴの木で燻製をかけた、コクの深い味です。 SOLD OUT青森の秋鮭に、リンゴの木で燻製をかけた、コクの深い味です。
- 
						
								棒とば 100g( 青森県産 ) SOLD OUT SOLD OUT
- 
						
								いか丸干し (規格外) 300g SOLD OUT八戸産のスルメイカが原料。製造時に出る、型くずれ、サイズが小さすぎ、等々のわけあり品を大容量でお詰めします。 SOLD OUT八戸産のスルメイカが原料。製造時に出る、型くずれ、サイズが小さすぎ、等々のわけあり品を大容量でお詰めします。
        
         5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
					
					
      
                
                    - 
            
              【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
            
          
- 
            
              【 メールマガジン登録・解除 】
            
          
- 
            
              【 よくある質問 】
            
          
- 
            
              さきいかの雑学
            
          
- 
            
              「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
            
          
- 
            
              家飲みに、おススメの鮭とば
            
          
- 
            
              【 会社概要 】 中村漁業部について
            
          
- 
            
              鮭とば買うなら、ココを見る!
            
          
- 
            
              鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
            
          
- 
            
              鮭とばの、カロリーから栄養成分について
            
          
- 
            
              【 ポイントの使い方について 】
            
          
- 
            
              鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
            
          
- 
            
              【 お味見月間 】
            
          
- 
            
              鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
            
          
- 
            
              ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
            
          
- 
            
              イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
            
          
- 
            
              いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
            
          
- 
            
              【 保存方法について 】
            
          
- 
            
              さきいかのカロリーから栄養成分
            
          
- 
            
              いか丸干しのカロリーから栄養成分
            
          
- 
            
              ひめたらの雑学
            
          
- 
            
              ひめたらのカロリーと栄養成分
            
          
- 
            
              鮭とばが出来るまで
            
          
- 
            
              鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
            
          
- 
            
              鮭とばの雑学
            
          
- 
            
              いかトンビの雑学
            
          
- 
            
              いか丸干しの雑学
            
          
- 
            
              無添加鮭とばって、何だべ?
            
          
- 
            
              「 高級鮭とば 」とは?
            
          
- 
            
              八戸駅で、さきいか作ってます!
            
          
- 
            
              鮭とばと、塩分の関係
            
          
- 
            
              八戸駅で「 のしいか 」作ってます( こだわり編 )
            
          
- 
            
              おつまみの栄養学(鮭とば編)
            
          
- 
            
              八戸駅で、さきいか焼いてます!
            
          
- 
            
              八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
            
          
- 
            
              焼きハラス下書き
            
          
- 
            
              八戸駅で「 たこロール 」作ってます
            
          
- 
            
              八戸駅で「 のしいか 」作ってます
            
          
- 
            
              鮭とば選びの【 よくある質問 】
            
          
- 
            
              鮭とばスライスって、何だべ?
            
          
- 
            
              商品レビューの書き方
            
          
- 
            
              鮭トバが高いの、なんでだろう?
            
          
- 
            
              焼き立てさきいか(八戸産)
            
          
- 
            
              八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
            
          
- 
            
              テスト
            
          
- 
            
              クーポンの使い方
            
          
- 
            
              八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
            
          
- 
            
              配送、送料について
            
          
- 
            
              日本酒に、おすすめの鮭とば
            
          
- 
            
              返品、交換について
            
          
- 
            
              「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
            
          
- 
            
              無添加たこロール
            
          
- 
            
              鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール編】
            
          
- 
            
              プレミアム鮭とばランディング
            
          
- 
            
              お買い上げ前に
            
          
- 
            
              鮭とば製造日報(令和3年)
            
          
- 
            
              いかトンビランディング
            
          
- 
            
              鮭とば日本酒( 純米、吟醸 )
            
          
- 
            
              コリコリ焼きミミ
            
          
- 
            
              この鮭とば旨すぎる、でもリピート購入したら
            
          
- 
            
              さきいかの「 生 」
            
          
- 
            
              うますぎる鮭とば、って何が違う?
            
          
- 
            
              鮭とばが、生臭いのには理由がある
            
          
- 
            
              「 鮭とばがマズい!? 」それは、3つの理由が考えられます。
            
          
- 
            
              「 鮭とばがウマい! 」それは3つの理由が考えられます
            
          
- 
            
              鮭とばには。3つの魅力がある
            
          
- 
            
              うますぎる鮭とば、三つのポイント
            
          
- 
            
              限定商品 鮭とばスライス( 生原料 )
            
          
- 
            
              7種類の、わけありセット
            
          
- 
            
              ヤリイカの丸干し
            
          
- 
            
              八戸駅で、鮭とば販売してます
            
          
- 
            
              たこトンビ
            
          
- 
            
              いか丸干し(中サイズ規格外)
            
          
 5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
					
					
      - 【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
- 【 メールマガジン登録・解除 】
- 【 よくある質問 】
- さきいかの雑学
- 「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
- 家飲みに、おススメの鮭とば
- 【 会社概要 】 中村漁業部について
- 鮭とば買うなら、ココを見る!
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
- 鮭とばの、カロリーから栄養成分について
- 【 ポイントの使い方について 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
- 【 お味見月間 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
- ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
- イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
- いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
- 【 保存方法について 】
- さきいかのカロリーから栄養成分
- いか丸干しのカロリーから栄養成分
- ひめたらの雑学
- ひめたらのカロリーと栄養成分
- 鮭とばが出来るまで
- 鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
- 鮭とばの雑学
- いかトンビの雑学
- いか丸干しの雑学
- 無添加鮭とばって、何だべ?
- 「 高級鮭とば 」とは?
- 八戸駅で、さきいか作ってます!
- 鮭とばと、塩分の関係
- 八戸駅で「 のしいか 」作ってます( こだわり編 )
- おつまみの栄養学(鮭とば編)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!
- 八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
- 焼きハラス下書き
- 八戸駅で「 たこロール 」作ってます
- 八戸駅で「 のしいか 」作ってます
- 鮭とば選びの【 よくある質問 】
- 鮭とばスライスって、何だべ?
- 商品レビューの書き方
- 鮭トバが高いの、なんでだろう?
- 焼き立てさきいか(八戸産)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
- テスト
- クーポンの使い方
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
- 配送、送料について
- 日本酒に、おすすめの鮭とば
- 返品、交換について
- 「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
- 無添加たこロール
- 鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール編】
- プレミアム鮭とばランディング
- お買い上げ前に
- 鮭とば製造日報(令和3年)
- いかトンビランディング
- 鮭とば日本酒( 純米、吟醸 )
- コリコリ焼きミミ
- この鮭とば旨すぎる、でもリピート購入したら
- さきいかの「 生 」
- うますぎる鮭とば、って何が違う?
- 鮭とばが、生臭いのには理由がある
- 「 鮭とばがマズい!? 」それは、3つの理由が考えられます。
- 「 鮭とばがウマい! 」それは3つの理由が考えられます
- 鮭とばには。3つの魅力がある
- うますぎる鮭とば、三つのポイント
- 限定商品 鮭とばスライス( 生原料 )
- 7種類の、わけありセット
- ヤリイカの丸干し
- 八戸駅で、鮭とば販売してます
- たこトンビ
- いか丸干し(中サイズ規格外)

 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
															
 
            