お買い上げ前に

中村漁業部ネットショップ店長の、
中村と申します。
この度は弊社製品をご検討頂き、
誠にありがとうございます。

・ 買い手目線、と売り手目線

初めて買い物する時って、不安ですよね。
「 失敗したら、どうしよう? 」とか。
100%の満足って、さすがに難しい。

製品の作り手から見ると、
画像、文章だけじゃ伝えきれない事、たくさんあります。
どこかで、すれ違いがあるかも?
 

「 おつまみに難易度 」を設定します

・ 嗜好性で、3段階

おつまみの分け方 カテゴリ分け
難易度が低いと、食べやすい

おつまみレベル1(初級)

・ 食べやすい
お店で買うおつまみは、食べやすいのが多い。
万人向けの味だから、
減点の要素は少ない。

・ 製品例 鮭とばスライス、さきいか、など
 

おつまみレベル2(中級)

・ 好き嫌いが出る

「 辛い味 」なんか良い例だと思う。
東北人の私は、辛いのが苦手。
でも、好きな人に言わせれば「 辛いから、旨い 」。
辛い以外では「 脂が強い 」とか「 燻製 」とか、いくつかある。

・ 製品例 鮭とばハラス、燻製のしいか、尻尾のトバ

写真は「 尻尾のトバ 」食感の固さが個性的。
「 噛むのが苦手 」そんな意見もあって、
少しづつ、狭き門になる。

おつまみレベル3(上級)

・ 真逆の評価、をされることも

無添加の商品に、多い現象。
「 自然の味で美味しい 」というコメントもあれば
「 パサパサして、煮干しみたい 」ってな事も。
完全にアウト

・ 製品例 ひめたら、無添加鮭トバ
弊社製品で


最初は食べやすく、
好みに合わせて、専門化するため
だんだんと、狭き門になる。
 

美味しさ、っていろいろ

・ 2杯目の博多ラーメン

博多ラーメン、最初の一杯はお店の味を楽しむ。
替え玉を頼んだ二杯目は、ゴマやニンニクをトッピングして、自分好みにカスタマイズ。
しかし、私好みの2杯目は、あなたが食べても「 美味しい 」だろうか?

・ 美味しいって、形がない

さらに、隣の人がカスタマイズした二杯目。
自分にとってはどうだろう?
でも、それぞれに「 美味しい 」がある。
そう考えると「 美味しい 」って、あやふやだと思いません?

・ 究極の「 美味しい 」は「 自分好み 」

ウチで作る鮭トバ。
調味の配合は、私が決めてます。
自分では気づかなくても、好みが反映されているかも。
独善的、って思うかもしれない。
でも逆に、そうでない味ってあるのかな?

逆にカスタマイズされてない方が、珍しいかも。
作り手のセンスが反映される。

しかし、自分が顧客層でなかったら、なんじゃこりゃ、と言う評価。
だけど、数年後に食べると良さが分かる事も。
例えばビール。
二十歳の頃より、今の方が味も分かって「 プハー 」となる。

あの時、もっと味わって飲んでれば。
後悔するのは「 良さ 」があるから、じゃない?
でも、その「 良さ 」って、
誰かが、自分好みにカスタマイズした味、なんじゃない?
ビールだって、酵母の種類やホップで味が変わる。
作るのは、もちろん人。
作り手のセンス、が反映される。
あれれ、でもそれって例えるなら、、、
「 二杯目の博多ラーメン 」じゃないかな



だから賛否両論でも、製品の個性を、
曲げたくない。

「 これ、好きだな 」
そんな味を、見つけてほしい。

自分との相性があった時、
かけがえのない、一品になるのだろう。


濃い味が好きな私には、脂濃いめ、が旨いとかんじる。
だけど、じゅう年後も、そうだろうか?
きっと胃もたれで、逆の事を言い出すかも。
逆パターンもあるよね、例えばビールなんか、
実際の商品では、顧客層に合わせて、設定するが。
顧客層にあうほど、旨い。
しかし、自分が顧客層でなかったら、なんじゃこりゃ、と言う評価。
だけど、数年後に食べると良さが分かる事も。
例えばビール、二十歳の頃より、今の方がぷはー、となる。
あの時、もっと味わって飲んでれば。
後悔するには、よさ、があるのだろう。
良さがあるがゆえに、たたかれる
その良さ、光るものがある商品を作りたい。
個性的なし商品をつくりたい。
もちろん、良さがうけいれられるとはかぎらない
たとえ賛否両論でも、その良さを

・ あやふや、だから面白い!

チョイ足しなんか、美味しい、の個人差が多いと思う
「 こうした方が、美味しい 」
「 いや、ああした方が美味しい 」
他愛もない会話だけど、そこに芸術性を感じるのが私なんです。

雑誌で紹介される「 美味しい 」もあれば、
自分だけの「 美味しい 」もある。
いろんな方向に、線を引けるわけ。
だから、面白いんじゃないかな?

・ 自分好みの味、を見つけて

買うからには、失敗したくない。
でも「 美味しさ 」を求めて買うと、失敗の確率って、むしろ高くなるんじゃないかな?
これだけ、あやふやだし。



 


5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担

close
漁師から始まった中村漁業部  こだわりの逸品をぜひご賞味ください。