鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し

中村漁業部、ネットショップ店長の中村です。
「 鮭とばハラス 」名前に興味があって、買ったんだけど、、、
実物を初めて見る方は、きっと戸惑うでしょう。

・ そのまま、かじるの?
この棒状、どこから手を付けるべきか?鮭とばの中で、ハラスの食べ方は、一番難しいかも。
そんなハラスの食べ方につきまして、ご説明いたします。
皮を剥がして、食べます

・ 生で食べる場合は、皮を剥がす
鮭とばハラス、ですが生でも食べれます。ただ、鮭とばの皮、を剥がしてください。
ハラスの皮は、他の部位より厚いので、噛み切れません。

1 先っぽを、ハサミでカット
まずは、とっかかりを作ります。先端を少しだけ、ハサミでカット。
( ハサミは、100円均一でもOK。 )
2 めくれた部分、を探す
先っちょをカットしたら、角張った部分に、ご注目くださいっ!
少しめくれて、皮が剥けやすくなっております。
3 角から、剥がします
少し剥けた皮部分を、少しづつ拡大していきます。ある程度まで剥けたら、とは勢い。
エイッ、と剥きます。

・ 全部、剥がしましょう
皮がむけ始めたら、グッと引っ張ります。
そのまま、全部剥がしてください。
そのまま、全部剥がしてください。
・ 一口サイズにハサミでカット
皮を剥いたら、ハサミでカットします。大きさは好みですが、
一口サイズにカットすると、食べやすくなります。
鮭の皮せんべい

・ あまった鮭の皮を、焼くだけ
あまった鮭の皮、捨てないでください。調理器具は、フライパンでもOK。
少し焼くだけで、パリパリの皮せんべいになります。

・ 焼くだけです
焼き加減は、お好みですが、少し焦がすと、香ばしくなります。
皮の表と裏、両面を焼いてください
焼いて食べる
1 ハラスを、ひと口サイズにカット
大きすぎると、食べるのも大変。まずは、小さくカットしましょう。
(100均のキッチンバサミで、簡単にカットできます。)
2 フライパンで、弱火で焼く
ハラスは生でも食べれますので、生っぽくてもOK「 火が通れば 」良いです。
フライパンでも、電子レンジでも、
ご家庭の調理器具で、お願い致します。
3 皮の部分は、じっくり焼く
しかし、皮だけは固いので、時間をかけてください。皮を下にして、少し焦がすくらいでお願い致します。
焼きハラスと、合うお酒
・ 酎ハイ、レモンハイ
ハラスは脂が強いので、炭酸系と相性が良い。しかしビールはハラスに合わせると、少し濃すぎる感じ。
個人的には、酎ハイがおススメ。
特にレモンハイ(甘くないタイプ)は良い感じ。
・ 日本酒なら、ぬる燗
冷酒と思いきや、意外とぬる燗が良い。もちろん、純米、特別純米酒がおススメ。
鮭の脂と、日本酒の旨味は相性良し。
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
-
【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
-
【 メールマガジン登録・解除 】
-
【 よくある質問 】
-
さきいかの雑学
-
「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
-
家飲みに、おススメの鮭とば
-
【 会社概要 】 中村漁業部について
-
鮭とば買うなら、ココを見る!
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
-
鮭とばの、カロリーから栄養成分について
-
【 ポイントの使い方について 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
-
【 お味見月間 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
-
ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
-
イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
-
いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
-
【 保存方法について 】
-
さきいかのカロリーから栄養成分
-
いか丸干しのカロリーから栄養成分
-
ひめたらの雑学
-
ひめたらのカロリーと栄養成分
-
鮭とばが出来るまで
-
鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
-
鮭とばの雑学
-
いかトンビの雑学
-
いか丸干しの雑学
-
無添加鮭とばって、何だべ?
-
高級鮭トバって、何だべ?
-
鮭とばと、塩分の関係
-
おつまみの栄養学(鮭とば編)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!
-
八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
-
焼きハラス下書き
-
八戸駅で「 たこロール 」作ってます
-
八戸駅で「 のしいか 」作ってます
-
鮭とばスライスって、何だべ?
-
尻尾のトバ
-
鮭とばスライスランディング
-
鮭トバが高いの、なんでだろう?
-
焼き立てさきいか(八戸産)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
-
「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
-
無添加たこロール
-
鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
-
プレミアム鮭とばランディング
-
日本酒専用鮭とば
-
お買い上げ前に
-
鮭とば製造日報(令和3年)
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
- 【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
- 【 メールマガジン登録・解除 】
- 【 よくある質問 】
- さきいかの雑学
- 「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
- 家飲みに、おススメの鮭とば
- 【 会社概要 】 中村漁業部について
- 鮭とば買うなら、ココを見る!
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
- 鮭とばの、カロリーから栄養成分について
- 【 ポイントの使い方について 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
- 【 お味見月間 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
- ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
- イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
- いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
- 【 保存方法について 】
- さきいかのカロリーから栄養成分
- いか丸干しのカロリーから栄養成分
- ひめたらの雑学
- ひめたらのカロリーと栄養成分
- 鮭とばが出来るまで
- 鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
- 鮭とばの雑学
- いかトンビの雑学
- いか丸干しの雑学
- 無添加鮭とばって、何だべ?
- 高級鮭トバって、何だべ?
- 鮭とばと、塩分の関係
- おつまみの栄養学(鮭とば編)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!
- 八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
- 焼きハラス下書き
- 八戸駅で「 たこロール 」作ってます
- 八戸駅で「 のしいか 」作ってます
- 鮭とばスライスって、何だべ?
- 尻尾のトバ
- 鮭とばスライスランディング
- 鮭トバが高いの、なんでだろう?
- 焼き立てさきいか(八戸産)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
- 「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
- 無添加たこロール
- 鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
- プレミアム鮭とばランディング
- 日本酒専用鮭とば
- お買い上げ前に
- 鮭とば製造日報(令和3年)