鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し【 日本酒編 】

中村漁業部、ネットショップ店長の中村です。
私の大学生時代は「 とにかく飲め 」でした。
味も分からず、日本酒が美味しいとさえ思ってませんでした。
あれから数十年。
この歳になると、ようやく「 日本酒の良さ 」が分かるようになる。

・ とっておきの一杯に、どんな鮭トバがあう?
「 日本酒 」と言っても、産地や蔵元で大きく違う。そんな中でも、とっておきの一本。
日本酒ファンなら、誰でもあるのでは?
難しいのは、おつまみ選び
日本酒専用鮭とば

・ コメの甘味、を大事に
日本酒は酒米を「 糖質 」に分解する。にもかかわらず「 砂糖が添加されてる、市販の鮭とば 」がおつまみ!?
ダブルで糖質!?
もはや日本酒の味が、しないのでは?

・ 素材感のある、日本酒専用鮭とば
写真はスライスタイプの、無添加鮭とば。「 日本酒専用 」で、塩も使ってない。
最初は食べずらく感じるが、素材感のある鮭とば。
純米酒には「 口直し 」として、使って頂きたい。
・ 少し焼いても良し
少し加熱するだけで、香ばしい風味。素材の味も、しっかり出るのでおススメです!
吟醸酒には、脂がのったトバ

・ 鮭とばハラス
吟醸酒、と言えばフルーティーな香りが特徴。香りが強い分、合うおつまみが少ない。
引き立て合うのは、鮭とばハラスだろう。

・ ズッシリとした旨味
ハラスは、鮭のお腹部分。脂が多いため、他のトバにはない良さがある。
原酒には、無添加
・ お酒とおつまみ、のバランス
個人的には、原酒が一番美味しいと思う。冷やして飲むと、たまらないっ!
そんな原酒に、こってり味はいかがなものか。
「 お酒が強いほど、おつまみは薄味 」でバランスがとれる。

・ やさしい味、自然な旨味
原酒は、おつまみナシでも十分旨い。こんな旨い酒に、ポテトチップスを選ぶことはないだろう。
主役を立てる、そんなやさしい味がおススメです。。
熱燗にあわせる

・ 熱燗には、うすあじ
寒い日の熱燗ほど、心温まるものはない。強い味、は避けた方が良い。

・ 少し焼いて
少し焼くと美味しい・ 日本酒に、柚子
「 イギリスでは、日本酒に柚子を入れて飲む 」海外で日本酒を販売してる方から、聞いた事がある。
しかし、たくさん柚子を搾ると、酸っぱくて飲めない。
香りづけ程度で十分。
番外編1 皮せんべい

・ 皮こそ旨味!
「 鮭とばの皮だけ、がほしい 」そんな声もありました。パンで言うなら、ミミ部分だけ。
それは旨い、と言うよりハマる味

・ 焼くだけです
器具はフライパンでも、オーブントースターでもOK。
あああああ

・ あまり焼きすぎない
焼き目がついたら
・ 作ってみよう、焼きハラス
ハラスは少し焼くと、旨味が違う。・ フライパンで焼くだけ
特別な器具はいりません。
フライパンにハラスをのせて、あとは焼くだけ。
油はしかなくても、大丈夫!
フライパンにハラスをのせて、あとは焼くだけ。
油はしかなくても、大丈夫!
・ 焦げ目がついたら、出来上がり
サッと焼く程度で、十分おいしい。
ただ「 皮の部分 」を強く焼いてください。
ただ「 皮の部分 」を強く焼いてください。
・一口サイズにカットして
そのままかじるのは、ちょっと待って。
やはりカットしましょう。
100均のきキッチンバサミでOKです。
食べやすい大きさに、カットします。
やはりカットしましょう。
100均のきキッチンバサミでOKです。
食べやすい大きさに、カットします。
・ 焼きハラスに、柚子
香りづけに、柚子を使う。
そんな食べ方もあります。
ただ、かけすぎると酸っぱくて食べれない。
少し控えめで。
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
-
【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
-
【 メールマガジン登録・解除 】
-
【 よくある質問 】
-
さきいかの雑学
-
「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
-
家飲みに、おススメの鮭とば
-
【 会社概要 】 中村漁業部について
-
鮭とば買うなら、ココを見る!
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
-
鮭とばの、カロリーから栄養成分について
-
【 ポイントの使い方について 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
-
【 お味見月間 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
-
ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
-
イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
-
いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
-
【 保存方法について 】
-
さきいかのカロリーから栄養成分
-
いか丸干しのカロリーから栄養成分
-
ひめたらの雑学
-
ひめたらのカロリーと栄養成分
-
鮭とばが出来るまで
-
鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
-
鮭とばの雑学
-
いかトンビの雑学
-
いか丸干しの雑学
-
無添加鮭とばって、何だべ?
-
高級鮭トバって、何だべ?
-
鮭とばと、塩分の関係
-
おつまみの栄養学(鮭とば編)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!
-
八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
-
焼きハラス下書き
-
八戸駅で「 たこロール 」作ってます
-
八戸駅で「 のしいか 」作ってます
-
鮭とばスライスって、何だべ?
-
尻尾のトバ
-
鮭とばスライスランディング
-
鮭トバが高いの、なんでだろう?
-
焼き立てさきいか(八戸産)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
-
「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
-
無添加たこロール
-
鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
-
プレミアム鮭とばランディング
-
日本酒専用鮭とば
-
お買い上げ前に
-
鮭とば製造日報(令和3年)
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
- 【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
- 【 メールマガジン登録・解除 】
- 【 よくある質問 】
- さきいかの雑学
- 「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
- 家飲みに、おススメの鮭とば
- 【 会社概要 】 中村漁業部について
- 鮭とば買うなら、ココを見る!
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
- 鮭とばの、カロリーから栄養成分について
- 【 ポイントの使い方について 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
- 【 お味見月間 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
- ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
- イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
- いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
- 【 保存方法について 】
- さきいかのカロリーから栄養成分
- いか丸干しのカロリーから栄養成分
- ひめたらの雑学
- ひめたらのカロリーと栄養成分
- 鮭とばが出来るまで
- 鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
- 鮭とばの雑学
- いかトンビの雑学
- いか丸干しの雑学
- 無添加鮭とばって、何だべ?
- 高級鮭トバって、何だべ?
- 鮭とばと、塩分の関係
- おつまみの栄養学(鮭とば編)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!
- 八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
- 焼きハラス下書き
- 八戸駅で「 たこロール 」作ってます
- 八戸駅で「 のしいか 」作ってます
- 鮭とばスライスって、何だべ?
- 尻尾のトバ
- 鮭とばスライスランディング
- 鮭トバが高いの、なんでだろう?
- 焼き立てさきいか(八戸産)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
- 「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
- 無添加たこロール
- 鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
- プレミアム鮭とばランディング
- 日本酒専用鮭とば
- お買い上げ前に
- 鮭とば製造日報(令和3年)