無添加鮭とばって、何だべ?

中村漁業部、ネットショップ店長の中村です。
弊社では、5種類の鮭とばを作ってます。
その中で一番反響が多いのが、無添加鮭とば。
しかし、その中身は賛否両論です。

・ 前回は、美味しかったのに
鮭は、他の魚にはない特殊性、を持ちます。しかし無添加ですので、小細工も出来ない。
「 前回と味が違う 」と言った、お叱りもあります。
すみません、ワザとじゃないんです。
もちろん、良い鮭で作ってます
・ 無添加鮭とばには、レッドの原料
着色料は、もちろんダメ。ですので「 レッド 」と呼ばれる、
最高ランクの原料が使われます。
・ ちなみに鮭は、白身魚
ここで先ほどの「 レッド 」につきまして。本来なら白身魚の鮭ですが、オキアミを食べる事で赤くなります。
しかし、全ての鮭がおなじ赤さ、ではありません。
赤身度合いでレッド、ピンク、ホワイトの三段階に分かれ、最上級が「 レッド 」です。
鮭がピンチ
・ 漁獲時期が、ズレ始めている
昨年の秋には「 サケ漁が過去最低 」というニュースが。ここ数年、鮭はピンチが続く。
例えば、漁獲時期。
本来なら10月に盛漁期のはずだが、12月に獲れ始めたりする。
・ 鮭の身質が変わり始めている
ここ数年、日本近海の海水温度が高めに推移。冷たい海水で育つ鮭、にとってはお湯のよう
その影響か、鮭の身質が変わり始めている。
出来てみないと、分からない
・ 白くなった切り身の段階では、赤身の鮭です。
しかし「 干したら、白っぽくなった 」なんて事も。
出来る前と
・ 形がワイルドに
何かと問題になる添加物だが、いろんなメリットがある。例えば、素材を保護したり、品質を安定化させたり。
無添加は、ノーガードの状態。
ありのまま、というのは時に荒々しい。
無添加は美味し、くない!?
・ 否定の声
「 パサパサして、煮干しみたい 」
その他にも、前回より食感が固い、などのお叱りはあります。
その他にも、前回より食感が固い、などのお叱りはあります。
・ 賛成の声
「 この美味しさは、酒のあてに、おやつにと、口と手を休める事に苦労します! 」
自然の味ですから、リピーターの方も多くいらっしゃいます。
自然の味ですから、リピーターの方も多くいらっしゃいます。
・ 製造者の声
製造者としては「 お客様の声をもとに改良して 」と言うべきかもしれない。
しかしそうする事で、失われる良さ、もあるのではないか?
せっかくの無添加なのだから、むしろ思い切り作りたい。
ありのままに、お作りします。
しかしそうする事で、失われる良さ、もあるのではないか?
せっかくの無添加なのだから、むしろ思い切り作りたい。
ありのままに、お作りします。
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
-
【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
-
【 メールマガジン登録・解除 】
-
【 よくある質問 】
-
さきいかの雑学
-
「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
-
家飲みに、おススメの鮭とば
-
【 会社概要 】 中村漁業部について
-
鮭とば買うなら、ココを見る!
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
-
鮭とばの、カロリーから栄養成分について
-
【 ポイントの使い方について 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
-
【 お味見月間 】
-
鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
-
ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
-
イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
-
いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
-
【 保存方法について 】
-
さきいかのカロリーから栄養成分
-
いか丸干しのカロリーから栄養成分
-
ひめたらの雑学
-
ひめたらのカロリーと栄養成分
-
鮭とばが出来るまで
-
鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
-
鮭とばの雑学
-
いかトンビの雑学
-
いか丸干しの雑学
-
無添加鮭とばって、何だべ?
-
高級鮭トバって、何だべ?
-
鮭とばと、塩分の関係
-
おつまみの栄養学(鮭とば編)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!
-
八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
-
焼きハラス下書き
-
八戸駅で「 たこロール 」作ってます
-
八戸駅で「 のしいか 」作ってます
-
鮭とばスライスって、何だべ?
-
鮭トバが高いの、なんでだろう?
-
焼き立てさきいか(八戸産)
-
八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
-
八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
-
「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
-
無添加たこロール
-
鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
-
プレミアム鮭とばランディング
5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担
- 【 お買い物ガイド 】 ご注文から発送まで
- 【 メールマガジン登録・解除 】
- 【 よくある質問 】
- さきいかの雑学
- 「 鮭とばハラス 」って、何だべ?
- 家飲みに、おススメの鮭とば
- 【 会社概要 】 中村漁業部について
- 鮭とば買うなら、ココを見る!
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足しまで 【 初級編 】|中村漁業部
- 鮭とばの、カロリーから栄養成分について
- 【 ポイントの使い方について 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し(日本酒編)
- 【 お味見月間 】
- 鮭とばの食べ方から、美味しくするチョイ足し ( 固い鮭とば、の対処法編 )
- ひめたらの食べ方から、チョイ足しレシピ
- イカ丸干しの食べ方、美味しくするチョイ足しまで
- いかトンビの食べ方、美味しくするチョイ足し
- 【 保存方法について 】
- さきいかのカロリーから栄養成分
- いか丸干しのカロリーから栄養成分
- ひめたらの雑学
- ひめたらのカロリーと栄養成分
- 鮭とばが出来るまで
- 鮭とばハラスの食べ方から、美味しくするチョイ足し
- 鮭とばの雑学
- いかトンビの雑学
- いか丸干しの雑学
- 無添加鮭とばって、何だべ?
- 高級鮭トバって、何だべ?
- 鮭とばと、塩分の関係
- おつまみの栄養学(鮭とば編)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!
- 八戸駅で「 真いか焼き耳 」焼いてます
- 焼きハラス下書き
- 八戸駅で「 たこロール 」作ってます
- 八戸駅で「 のしいか 」作ってます
- 鮭とばスライスって、何だべ?
- 鮭トバが高いの、なんでだろう?
- 焼き立てさきいか(八戸産)
- 八戸駅で、さきいか焼いてます( 舞台裏編 )
- 八戸駅で、さきいか焼いてます!( こだわり編 )
- 「 これ、当たり! 」と言いたくなる鮭トバって、どんな感じ?
- 無添加たこロール
- 鮭とばの食べ方、美味しくするチョイ足し【ビール、ハイボール編】
- プレミアム鮭とばランディング