
中村漁業部のたこロールはビールにも合います!
さて、たこロールと言えば「 日本酒に合う 」というご意見は多いのですが、今回は焼き方で一味違うビールに合わせた香ばしい焼き方でお作り致します!
今回は、ビールに合わせて少し強火で焼いております。甘辛な風味ですから、ビールとの相性も良しです。
焼きたてたこロールの商品ページはこちら
ウマイたこロールは"青森県産のタコ"と"鮮度"がポイント
原料のタコは、もちろん八戸産。やはりこのムッチリ感が大事。鮮度が良いと、良いものが出来る。
しかしこの、干し加減が難しい! 判断するのは自分の目、と手に持った触感!
旨味を濃縮するように干し上げます。
いきなり強火だと、タコがポンッと破裂する。 だから最初は、そっと加熱する。 じわじわ待つ事、3分間。 素材の表面だけに、熱を浸透させる。 実はこの焼き方が、ビールに合わせるコツ。
外を焼いたら、全体を加熱する、とどうなるだろうか。 外は香ばしく、中はモチっとした食感。 焼き方はお任せください、この道15年ですから。
ローラー圧延は2回行います。 1回目は少し弱く、2回目のロールで食感が変わります。 独特のモチっとした食感を壊さずに、 食べやすく伸ばしております。
今週のオマケはお酒が進むあの2商品!!
中村漁業部では、毎週 当サイトにて5000円以上お買い上げの方に、もれなく一袋オマケしています。
今回のオマケ商品は
「ビールに合う、たこロール20g」と「真いか焼き耳 20g」
↑ こちらが「 真いか焼き耳 」 ビールでも日本酒でも。 ちょっと贅沢な時間を、ぜひお楽しみください。