鮭とばを作るとき、どうしても型崩れが出ます。良い鮭を使うほどに脂がのるので、身質が柔らかい。だから出てくる規格外、もちろん数量限定の製品です。

【数量限定】 鮭とば (規格外) 300g

1,080円
10 ポイント還元

SB070

購入数

account_box ログインすると、会員価格で表示されます。

【数量限定】 鮭とば (規格外) 300g

鮭とばのB品規格外です。【数量限定品】

いつもご利用ありがとうございます、店長の中村です。こちらは食べやすいスライスタイプ鮭とばのB品(規格外)です。
形が不ぞろいであったり、品質にブレがでたりの規格外品を特別価格にてご提供致します!もちろん数量限定、会員のみの限定サービスです。



中村漁業部のB品鮭とばができるまで


B品ができるまで


鮭とばを作る時、当然ながら身おろしをします。手作業で包丁を入れて鮭を三枚おろしにするのですが、手作業以外にも機械で身おろしする事も出来ます。ただ機械を使った際に事故があると取り返しのつかないケガになる事があります。手作業での身おろしはあまりに原始的な光景なので、上の写真を見て驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、当社は全て手作業です。


ちょっと崩れちゃった


味の良さは好みの問題ですが、難点は身質部分が少ない事です。型崩れのため皮部分が多く含まれる傾向があると自分は感じます、もちろん全てがそうではありませんが、皮部分につきましては加熱してお召し上がり下さい、加熱方法は後で詳しく御説明致します。青森県には「鮭の皮せんべい」と言う郷土食品がありまして、パリッと加熱するとすごく美味しくなります。


B品のできあがり〜


「鮭とば規格外」が毎月どのくらい生産されるのか、やってみなければ分かりませんが決して多くはありません。ネット販売だけの限定的な取扱いをしておりますが、品切れの際は御容赦下さい。

規格外の基準としましては「 型崩れ 」と「 赤身が少ない 」という事があげられます。かこってもしょうがないので、特別価格でご提供!! 数量が限られますので、お早めにお願い致します。


鮭とば規格外が出来る工程


食べ残してあまった「鮭とば規格外」は中のトレーを抜いて冷蔵庫で保管して下さい。皮の部分は加熱して頂きますといっそう美味しくお召し上がり頂けます。オーブンレンジ使用の場合に加熱温度は110℃前後で3分間が目安ですが、お客様の好みで調整する方が良いと思います。温度よりも焼きの時間調整が美味しさのポイントです。その他フライパン、オーブントースターを使用しても調理出来ますが、地元はストーブの上で焼きます。



常温保管可能品です。お届け後、日持ちさせたい場合は冷蔵庫で保管してください。


原材料 鮭(国産)、天日塩、砂糖、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸味料(リンゴ酸等)、ビタミンC、着色料(紅麹)
賞味期限 30日( 未開封状態 )
保存上の注意
  • 開封後は室内の湿気を吸うなどしてカビの発生の原因となる事がございます。パックから開封後に長期保存される場合は是非冷凍庫をご利用ください。中のトレーを抜きますとコンパクトに収納できます。
  • 冷凍状態での保存は120日となります。また、冷凍保存により解凍後、硬くなることはございませんのでご安心ください。
この商品を購入する

レビュー

  • masami
  • ( 2018/03/30 12:42:00 )
そのまま食べたり、お酢に漬けたり、ご飯と炊いたり。
色々やってみましたが、軽くあぶって食べるのが一番美味しかったです。
レモンを絞ってかけたり、七味マヨネーズを付けたり。
シンプルな食べ方が一番ですね(^◇^)
またリピートさせて頂きます♪
レビューを書く


5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担

close
漁師から始まった中村漁業部  こだわりの逸品をぜひご賞味ください。